- トップ
- モルタル・セメント
- 水中モルタル・グラウト
- 水中にあるコンクリート構造物の底版部の補修に アタック水中モルタル(20kg)
水中にあるコンクリート構造物の底版部の補修に アタック水中モルタル(20kg)
- 通常価格
- ¥5,940(税込)
購入数
ご購入前の注意点
通常、概ねご入金から4~7日程度での発送となります。
【お問い合わせ】
在庫・納期など、商品についてのお問い合わせはこちら【特長】
◆抜群の作業性
淡水・海水中での材料分離が少なく、高強度で優れた耐久性を発揮します。
◆優れた作業性
淡水・海水中での作業性に優れ、補修が容易に行えます。
◆作業性を考慮
コンクリート及びモルタルへの付着性に優れます。

【荷姿】
20kg/袋
【用途】
1.各種コンクリート構造物の淡水・海水中での欠損部補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分)
2.淡水・海水中でのグラウト注入前の大きな不陸の補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分
【使用方法】
1.施工する箇所の脆弱部を完全に除去します。
2.アタック水中モルタルを均一に練り混ぜ、静水中で欠損部へ圧着してください。ただし施工箇所については底版部とし、施工箇所が垂直面等の場合は、型枠設置によるアタック水中グラウト施工をお勧めします。
3.充填後は硬化するまで流水、波などで洗われないように適切な方法で養生を行ってください。
◎施工例1(漁港補修工事)
◎施工例2(用水路の底版補修工事)
【使用上の注意事項】
1.材料特性上、気中での施工の場合、乾燥収縮ひび割れを生じますので、水中での施工を行なってください。
2.粉体の取り扱いはセメントに準じて行ってください。
3.破袋または開封後、放置した製品は使用しないでください。
4.練り混ぜ水には上水道水を使用してください。
5.製品が皮膚に触れた場合などには、セメントと同様に処置してください。
※取り扱いに関する詳細な注意事項は、製品安全データシート(MSDS)をご参照ください。
【メーカー】 テクノスジャパン株式会社