- トップ
- 美装材(漆喰・石材・タイル)
- 【受注生産品】誰でも簡単に塗れるカラーモルタル♪水も不要でセットの粉と液を混ぜるだけ☆マイモルカラー ナチュラルベージュ(6kg)
- トップ
- 美装材(漆喰・石材・タイル)
- カラーモルタル
- 【受注生産品】誰でも簡単に塗れるカラーモルタル♪水も不要でセットの粉と液を混ぜるだけ☆マイモルカラー ナチュラルベージュ(6kg)
【受注生産品】誰でも簡単に塗れるカラーモルタル♪水も不要でセットの粉と液を混ぜるだけ☆マイモルカラー ナチュラルベージュ(6kg)
購入数
ご購入前の注意点
ご入金確認後の製造となるため、ご納期にお時間を頂きます。概ねご入金から10日~2週間程度での発送となります。
ご納期をお急ぎの場合はお問い合わせください。
ご要望に添えない場合がございますことを予めご了承ください。
【お問い合わせ】
在庫・納期など、商品についてのお問い合わせはこちら
【特長】
◆モルタル自体に色がついて、落ち着きのあるあたたかい独特の質感を表現できます!
塗料とは違ったモルタルの質感にカラーが加わる事で、家や建物・庭にあたたかみのある演出ができます。
モルタル自体に色がついているので、塗った厚み分は削れても色を保つことができます。
◆水も不要、セットの粉と液を混ぜるだけで、誰でもコテでカンタンに塗れます!
使い方はとてもシンプル、計量を間違える事もなく、コテで塗りやすい軟らかさにしています。
平均3㎜厚さで1m2分塗って、仕上げはコテだけでなく刷毛引きやホウキ目を入れたり表現の幅が広がります。
◆カラーだけじゃない、こだわりの特殊配合で高い耐久性!
通常のモルタル+色だけでなく、「特殊繊維」と「樹脂液(エマルジョン)」の配合技術で耐久性も優れています。
特殊繊維:数ミリの短繊維を配合しているので、通常のモルタルより耐ひび割れ性を高めています。
エマルジョン:樹脂液を配合する事で、通常のモルタルより強度と耐水性を高めています!
【用途】
コンクリート面(床・壁)の美装(3mmの厚みをつけられるのでリフォームにも使えます)【荷姿】
6kg/セット(粉体5kg、混和液1kg)【材料使用量】
1セット当りの練り上がり量 | ||
紛体(kg) | 混和液(kg) | 練り上がり量(ℓ) |
5 | 1 | 約3 |
1セット当り塗り面積 | |
標準塗厚(mm) | 塗り面積(㎡) |
3mm厚 | 1(1.0×1.0m) |
【使用方法】 1.下地コンクリートの清掃と水湿し
下地コンクリートの表面は、モルタルの付着を妨げる脆弱部・ホコリなどを除去清掃してください。
練り混ぜたモルタルの水分が下地コンクリートへ吸水されるのを防ぐ(接着安定)の為、下地を水により溜まらない程度に十分に湿らせてください。
2.マイモルカラーの練り混ぜ
練り混ぜ容器(バケツ等)に混和液1kgを入れ、徐々に粉体5kgを投入しながら手くわやスコップ等で均一になるまで練り混ぜてください。
練り混ぜ後、1~2分程度放置し、再度30秒程練り混ぜるとより安定した状態となります。
3.マイモルカラーの塗付け・養生
モルタルが施工面の凹凸に詰まるように金ゴテ等で塗り付け、十分に圧着して所定の厚み(標準:3㎜厚)になるように塗り付けてコテ仕上げ・刷毛引き等により仕上げてください。
※仕上げの際は、コテや刷毛を濡らす等はせず、水を使わずに仕上げ作業を行ってください。
※仕上げ後は、雨など水分がマイモルカラー表面にかからないにしてください。エフロと呼ばれる白い粉上の生成物が発生する原因となります。
【使用上の注意事項】
1.粉体の取扱いはセメントに準じて行って下さい。
2.破袋または開封後、放置した製品は使用しないでください。
3.製品が皮膚に触れた場合などには、セメントと同様に処置してください。